湿気対策

湿気対策一覧

湿気とは、空気中などに含まれている水分のことを言いますが、湿度が高すぎると不快指数が高まることからもわかるように、私たちは、湿気が増えすぎると、不快さを感じます。

押入れの湿気

ところが、昨今の私たちの生活は、湿気が増えつつある傾向にあるようです。

湿気が増えている原因としては、最近の住宅の様式や、生活習慣の変化を挙げることができるでしょう。

もともと日本の住宅は、襖や障子などを使った風通しのよい構造でしたが、冷暖房の普及や防犯上の問題によって、密閉された住宅へと変化してきました。

また、生活の変化から、畳干しなどの習慣がなくなってきつつあり、これらのことが、湿気が増えつつある大きな原因だと考えることができそうです。

快適な生活を送るためにも、湿気の対策を考える必要があると言えそうです。

湿気対策のための生活の見直しや工夫について、考えてみましょう。



梅雨時期に必須の湿気対策グッズはコチラ